メインコンテンツへスキップ

名古屋旅行2025

·106 文字·1 分
旅行 旅行 名古屋 アイマス シャニマス ミリマス

このまえ小牧基地航空祭に行ってきましたが、3日間の滞在の内二日目の夜と三日目は名古屋をブラブラして遊びました。月曜日なこともあって殆どの施設が閉まってたので、また名古屋行きたいです。(でらますシャイニーカラーズもあるみたいだしね!)

時系列としては航空祭前日一日目夜航空祭当日二日目夜三日目という感じです。

一日目夜
#

前回矢場とんに来たときに次はとんかつ食うぞ!!!!ってなってたので来ました。

わらじとんかつのみそだれとソースのやつを食べました。

矢場とんのとんかつ

名古屋名物みそかつ 矢場とん - 名古屋と言えば「みそかつ」。「みそかつ」と言えば「矢場とん」

二日目夜
#

四代目 一八 きしめん 久屋御殿
#

四代目 一八 きしめん 久屋御殿ってところできしめん食べました。

きしめん

名古屋名物きしめんの老舗で伝統の味-四代目 一八 | 観光やランチにおすすめ

僕が食べたやつはピリ辛で美味しかったです。

中部電力MIRAI TOWER
#

前回すぐ近くまで行ったのに行くの忘れていたので、夜でしたが行くことにしました。

夜景がこんな感じ

alt text

全く知らなかったんですが、JR東海のアイマスコラボのシャニマス編が名古屋でやっていたみたいで、中部電力MIRAI TOWERもコラボしていたみたいです。

ライブ衣装も展示されていました。真ん中は放クラでしょうか?

館内に展示されたシャニマスのライブ衣装

冬優子以外わかんなかったですが、三峰結華(黒髪)、有栖川夏葉(赤髪)らしいです。

アイドルが3人写っているパネル

上の写真で光り輝いていた黄色の物体、ひよこプリンみたいなやつらしいです。

ひよこのデザインのドーム

オアシス21
#

オアシス21です。ここは前回マンガ展さんに来たときに来ました。

オアシス21の屋根

謎にあったハリポタのお店

ハリポタの店

三日目
#

コメダ和喫茶おかげ庵
#

おかげ庵

二日目の夜に見つけて面白そうだったので行ってみた

おにぎりと味噌汁

団子ちょっと焦げちゃった…

団子と醤油、きなこなど

大須
#

その後大須へ向かいましたが雨だったりしたのであんまり写真がありません

Alice on Wednesday だそう

小さな扉の入口を持ったおしゃれな店

TGIフライデーズ
#

ハンバーガー屋さん…? おいしかった

でかいハンバーガーとポテト

香源
#

ここも前回行けなかったのでリベンジ

香源入口

まだ少しだけでらますの桃子のお香残っていました。

あと…

らしいです。

僕も買いました。

名古屋駅周辺
#

前回も行った青柳総本家さん、妙香園さんでカエルまんじゅうとお茶を購入

ここでもシャニマスコラボやっていて、智代子がいました。あとこれ撮った日は月曜でした。

蛙の形をしたマリトッツォ

このあとnamco名古屋駅前店行ったりもしました。

ミッドランドスクエア
#

「2階建てエレベーター」最初聞いたとき意味わからんかった。文字通り2階建てのエレベーターです。

2階建てエレベーターが走るガラスの壁

ごっちゃごちゃしていて面白いですね 再現ジオラマとか見てみたいです。

展望台から見た名古屋の景色

戦利品
#

トミカ 重装輪回収車
#

人生で2代目のトミカです。まさか19歳でトミカに一目惚れするとは思わんかった…

小牧基地航空祭の屋台で購入

トミカ 箱
トミカ 重装輪回収車

お香
#

桃子のお香とレモングラスのお香と香立です。他にも名刺香なるものも売っていたらしいですが見逃していました。 レモングラス、おすすめです。

香源さんで購入

周防桃子が描かれたお香の箱
周防桃子が描かれたお香の箱
お香の箱
斜めに建てるタイプの香立

天海春香アクスタ
#

可愛すぎて衝動買いしたアクスタ

namco名古屋駅前店のアイマスショップで購入

ピースする天海春香のイラストが書かれたアクスタ


その他、Tシャツ、カバン等(写真撮り忘れ)

まとめ
#

この記事書き始めたときはまた名古屋に行きたい!って言ってたんですが、早速名古屋に行く予定ができてしまったのでまた名古屋に行ってきます。航空祭楽しかった~