8月に名古屋に行ったのにまた旅行 今回は母が計画した旅行についていく感じです。
日本科学未来館#
インターネット物理モデルとかが昔はあったらしいですね。見てみたかったです。常設展は特に興味なかったので写真はありません。
FediverseのFFさんが同じ日に日本科学未来館とプリンス・オブ・ウェールズ見に来ていたみたいで、割と頻繁にこういうこと起こるなぁ…と思ってました。
深宇宙展#
今回の東京旅行の本題、深宇宙展です。
特別展「深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか」To the Moon And Beyond
本物の宇宙船や、宇宙服が見れるということで、航空宇宙大好きな弟のため、今回の旅行は急遽計画されました。東京での展示はもう終わってしまったみたいですが、次は愛知県での展示が10/18日からあるみたいです。
プリンス・オブ・ウェールズ#
個人的一番楽しみだったイギリス海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を見ること
空母はアメリカの空母を遠くからちらっと見たぐらいで、ここまで間近で見たことはありませんでした。
お台場#
ダイバーシティ東京のガンダム、てっきり赤く光るやつだと思ってたので最初見たときはパトレイバーかと思いました。
うんこ詰め放題(?)
汐留・Anker Cafe#
いえーい
宿泊は汐留でした。1日目はおしまい。
よくわからないけどバッテリーとか充電器とかで有名なAnkerがCafeをやっているらしいのでここで朝食。
豊洲・ミリアニ聖地巡礼#
豊洲、普通豊洲に来たら豊洲市場とか行くんでしょうけどミリアニの聖地ってことで聖地巡礼だけして帰りました。うろうろするにはちょっと暑すぎましたね。
原っぱ~~~~←↑↓→!?!?!?
その他・戦利品#
水たまりでいい感じの写真撮れた
なんか撮り鉄がいっぱいおるな~と思っていたらドクターイエローが目の前に来ました。運用終了したんじゃなかったんだ
シンカンセンスゴイカタイアイス 車内販売じゃないので固くなかった
足りなかった部品とか秋月電子で調達。2階も入りました
美希のワイヤレス充電器 なんだかんだイヤホンも予約しました。
まとめ#
あまり時間に余裕のない旅行でしたが、色々楽しめました。行きたかった秋葉原の謎ジャンク屋さんをウロウロできたのが特に楽しかったです。